JSONを任意の step レンジで分割してダウンロード

手動でレンジを追加
書式例:100-200, 200-300(標準は半開区間 [start, end) = end は含まない)/全角の「〜」「~」も可
自動でレンジを作成(チャンク)
※ 例: 開始=100, 終了=500, チャンク=120, ストライド=120 → 100–220, 220–340, 340–460(終端未満まで)
※ ストライド < チャンク でオーバーラップも可能(例: 100–200, 150–250, 200–300 ...)
現在のレンジ(クリックで削除)
入力フォーマットの例
{
  "episode_id": 1,
  "locations": [
    { "step": 0,   "x": 71.5, "y": 63.0, "z": 248.5, "pitch": 0.0, "yaw": 0.0 },
    { "step": 150, "x": 71.5, "y": 63.0, "z": 248.5, "pitch": 0.0, "yaw": -10.0 }
  ]
}
または ↑ の配列(複数エピソード)